軽井沢競馬場(長野県)
1928(昭3)年〜1936(昭11)年

岩村田宿は内藤氏1万6千石の小さな城下町であったが
善光寺道、佐久甲州街道との追分であったことから経済の中心地として大変賑わっていた

大衆が集まる場所に娯楽施設として競馬場が作られていた時代
1928(昭3)年:
箱根土地(株)により岩村田での競馬が開設された


その頃、水道敷設なども完備させ避暑地として開発が進められ
朝香宮が皇室関係者で最初の別荘を建てられた
南軽井沢馬越原(現:軽井沢町)に走路、一周1,000mの馬場を設置し
岩村田での競馬は終了し移転した

1931(昭6)年:
長野県畜産組合連合会主催にて南軽井沢馬越原の軽井沢競馬場で再開された
暫くは人気も続いたが
ここは避暑地、観客もそう熱くなってもいられないのか

1936(昭11)年:
成績不振のため開催中止、軽井沢競馬場廃止に至る



長野県北佐久郡西長倉村南軽井沢